▼富士山御殿場口新五合目からタクシー料金について
水が塚公園
→2000円くらい
富士宮口
→11000円くらい
御殿場駅
→5000円くらい
▼夏登山シーズンのマイカー規制について
◎吉田ルート:登山道の開通・閉鎖、アクセスとマイカー規制
- 例年7月1日に開通します。
- ただし、他の登山ルートが開通している場合であっても、当ルートの登山道の状況によっては開通が遅れたり、一時通行止めになる場合があります。必ず下記や最新のお知らせで確認して下さい。
- なお、7/1~7/10 (静岡側の開通時刻) の期間、山梨県側のみの開通となるため、本八合目~山頂の区間は下山時は登山道を通り、本八合目より下山道を下るようになります。ご注意下さい。
- 例年9月10日に閉鎖します。
- 富士スバルライン五合目までは、富士河口湖駅、富士山駅より登山バス(路線バス)、富士山パーキング(山梨県立富士北麓駐車場)よりシャトルバス、新宿などから高速バスを利用する方法があります。それぞれのアクセス方法や時刻表などは下記で確認できます。
- マイカー規制期間中は、自家用車は東富士五湖道路富士吉田IC付近に設置された富士山パーキング(山梨県立北麓駐車場)に駐車し、そこから富士スバルライン五合目行きのシャトルバスに乗り換えてください。
駐車場及びシャトルバスは有料です。
駐車場には、マイカー規制期間中、観光案内所、トイレが併設されます。
▼富士山に植樹された苗木の品種
イヌエンジュ、イヌコリヤナギ、ウリハダカエデ、ウツギ、カラマツ、ナナカマド、マユミ、ミズナラ、モミジ、ヤマハンノキ、ヤマボウシ等
▼グルメ情報
半蔵坊:大人のアイス
わらじ館:スイカ